機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

18

第26回 PaaS勉強会

CF Summit 2015 帰朝報告 & Joshua McKenty氏来日講演

Hashtag :#paasjp
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
104/140

Description

はじめに

古今東西、さまざまなPaaSのネタを扱うPaaS勉強会。 今回は、現Pivotal Field CTO であり、Piston Computingの共同創業者、OpenStackの共同創始者でもあるJoshua McKenty氏をお招きし、講演をしていただけることになりました。

今回のPaaS勉強会は、日本Cloud Foundryグループの協力で開催されます http://cloudfoundry.gr.jp/

イベント実行に関する相談場所(Google Groups) https://groups.google.com/forum/?utm_medium=email&utm_source=footer#!forum/paasjp

時間割

時間枠 発表者 タイトル
18:30-18:55 受付
18:55-19:00 ごあいさつ・連絡事項
19:00-20:00 Joshua McKenty さん Cloud Foundry on OpenStack
20:00-20:10 休憩
20:10-20:40 ozz さん Cloud Foundry Summit 2015 参加報告
20:40-21:00 tnaoto さん 富士通次期クラウドとCloud Foundryの甘い関係(仮

Cloud Foundry on OpenStack

本セッションでは、彼がこれまで手がけた事例や経験を通じて、OpenStackとCloud Foundryというオープンソース技術を活用する効果や共通したエコシステムの形成など、ユニークな視点からご紹介いたします。

OpenStackコミュニティにおいても著名なJoshua McKentyは、米航空宇宙局(NASA)におけるOpenStackプロジェクトの立ち上げに重要な役割を果たした後、Piston Cloud Computing社の共同設立者としても活躍、またOpenStack Board Memberの一員でもありました。 昨年よりJoshuaはPivotalのフィールドCTOとして、クラウドネイティブなアーキテクチャへの移行を推進しております。

Joshua McKenty - Field CTO, Pivotal https://www.linkedin.com/in/joshuamckenty

Cloud Foundry Summit 2015 参加報告

2015/5/11-12の2日間、アメリカ・カリフォルニア州サンタクララにて開催されたCloud Foundry Summit 2015に参加してきました。昨年開催の前回に比べて5割増の約1500人を集める大盛況で、前回よりも格段にユースケース紹介が増えました。

今回のPaaS勉強会では、主にCloud Foundryの今後の技術動向を占う内容を中心に、現地で見聞きしてきたことを余すところなくお話しいたします。

ozz (@kenojiri)

富士通次期クラウドとCloud Foundryの甘い関係(仮

2015年5月に富士通が発表した次期クラウド「k5」の概要とその上で提供されるCloud Foundryについてご説明いたします。

富士通のCloud Foundryへの取り組みや開発状況、今秋以降で提供予定のサービスについて初公開情報などをお伝えいたします。

tnaoto

連絡事項

【注意事項】

  • 勉強会場は禁煙です。

【入館に関して】

Presenter

Feed

tnaoto

tnaotoさんが資料をアップしました。

06/19/2015 09:58

Ken Ojiri

Ken Ojiriさんが資料をアップしました。

06/18/2015 21:00

Kazuto Kusama (jacopen)

Kazuto Kusama (jacopen) published 第26回 PaaS勉強会.

06/05/2015 15:48

第26回 PaaS勉強会 を公開しました!

Group

PaaS 勉強会

みんなでPaaSを調べて、学んで、共有する勉強会

Number of events 37

Members 1830

Ended

2015/06/18(Thu)

19:00
21:00

Registration Period
2015/06/05(Fri) 15:48 〜
2015/06/18(Thu) 20:00

Location

株式会社アビタス セミナールーム1

東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー15F

Attendees(104)

tnaoto

tnaoto

アジェンダ見てないけど1ゲット 第26回 PaaS勉強会 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

第26回 PaaS勉強会 に参加を申し込みました!

takedat

takedat

第26回 PaaS勉強会 に参加を申し込みました!

tkaburagi

tkaburagi

第26回 PaaS勉強会 に参加を申し込みました!

snogami

snogami

第26回 PaaS勉強会 に参加を申し込みました!

Taku_A

Taku_A

第26回 PaaS勉強会 に参加を申し込みました!

tasami

tasami

第26回 PaaS勉強会に参加を申し込みました!

morika-t

morika-t

第26回 PaaS勉強会 に参加を申し込みました!

Ken Ojiri

Ken Ojiri

第26回 PaaS勉強会 に参加を申し込みました! がんばって資料作らないと・・・

shkitayama

shkitayama

第26回 PaaS勉強会に参加を申し込みました!

Attendees (104)

Canceled (44)